授与品のご紹介
神じん宮ぐう大たい麻ま全国の総氏神さまとして仰がれております、伊勢の神宮の御神札です。神棚(3つ扉のついているもの)の中央へおまつりします。
お初穂料 1,000円
神じん社じゃ紙かみ札ふだ当社の御神札です。氏子地域の方は、神棚の向って右側へおまつりします。 御神札は一年ごとに新しいものをお受け下さい。
お初穂料 800円
神じん社じゃ木き札ふだ当社の”木”の御神札です。
お初穂料 2,000円
四し角かく札ふだ当社の”四角い木”の御神札です。
商しょう売ばい繁はん盛じょう紙かみ札ふだ当社の商売繁盛をお祈りする御神札です。
お初穂料 1000円
厄やく災さい除よけ守しゅ護ご紙かみ札ふだ当社の災い事が無いようにお祈りする御神札です。
晦みそ日か祓ばらえ盗難除けのお札。神棚ではなく、玄関の外側に貼っておまつりします。
お初穂料 700円
神じん社じゃ切きり札ふだ柱などに貼っていただく御神札です。
お初穂料 300円
竈かまど札ふだ火元の安全をお祈りする御神札で、台所などにおまつりします。